※本ページはアフィリエイト広告及び、プロモーションが含まれています。

【神アプリ】TOEIC学習には欠かせない『abceed』の使い方を詳しく解説!!

TOEIC
プロフィール
むーたろ

英語なんていつも赤点だったのに、映画『KINGSMAN』を観てから、英語に興味が湧き、関西外国語大学を卒業、今ではTOEIC930点を達成!
現在は満点を目指して勉強中!!
英語に関する役立つ知識を伝えていきたいと思います!

むーたろをフォローする

今回は私がTOEICで930点を取得するのに非常に役に立ったアプリ「abceed」の魅力と、このアプリの使い方まで詳しく解説していきます。
ちなみに「エービーシード」と読みます。

上手く使うことが出来れば、本当に「鬼に金棒」なアプリとなっています。

主にリスニングの勉強にかなり役立ちます

リスニングの勉強は以下の記事を参考にして下さい。

では、まずは魅力から紹介していきます。

「abceed」の魅力

  1. 無料でも充分役に立つ
  2. 再生速度、再生の仕方を細かく設定できる
  3. 有料会員になれば、TOEIC対策本が使い放題
  4. 有料会員になれば、ラダーシリーズが読み放題

以上4つが特に魅力的に感じた点です。

1つずつ説明していきます。

AI英語教材 abceed(エービーシード)

AI英語教材 abceed(エービーシード)
開発元:Globee Inc.
無料
posted withアプリーチ

無料でも充分役に立つ

abceed」は有料会員無料会員があり、それぞれ出来ることはご覧の通りです。

見た感じでは、無料会員で出来ることがかなり限られているようにも見えますが、「音声再生」と「マークシート自動採点」の使い勝手が非常に良いので、無料会員でも充分にTOEIC学習ができます

音声再生については、あとで詳しく解説するので、「マークシート自動採点」について説明します。

こちらの画像を見て下さい。ここではその教材の習得率学習時間を見ることができます。

ちなみに、私はまだtest1しか学習していないので、45%になっています。

この画面で「マークシート」をタップすると次の画面になります。

全問リスニングリーディング各パートのように、学習用途に応じて、マークシートを選択することが出来ます。

特にpart5の勉強に役に立つと私は思っています。

実際にpart5の問題を解いたので、画像をお見せしながら、その理由を説明していきます。

この写真のように、ABCDの記号をタップして、右上の採点ボタンを押せば、自動で採点してくれます。

また、「」にマークをしておけば、あとで、自分の迷った問題をすぐに確認することが出来ます

採点を押すと、次の画面に移ります。ここでは、正答率解答時間が分かるようになっています。

下にある「解答詳細」を押すと以下の画面になります。

ここでは、解答時間が表示されます。

自分がどの問題に何秒かけたかが分かり、自分の苦手に気付くことが出来るので、素晴らしい機能だと私は思っています。

時間がかかっていて、間違えた問題をしっかり復習しましょう。

目安として、part5では、1問15秒から20秒程度で解くことが、目標とされています。

part5(30問)で12分以上はかけないようにしましょう。

私はタップミスをすることが、何回かあったので、慎重にタップするようにしましょう笑

以上が「マークシート自動採点」の説明です。

再生速度、再生の仕方を細かく設定できる

無料で利用できる「音声再生」「マークシート自動採点」のうち、「音声再生」について詳しく説明していきます。

上の画面で音声(無料)をタップすると次の画面になります。

Pt1part1Q1問1を表しています。

part1~7までの全ての音声を聞くことができので、part7で音読の勉強にも活用することができます。

次に、右下のを押すと3つのボタンが出てきます。

下の画像は3つのボタンを拡大したものです。それぞれどのような役割なのかを説明します。

再生速度を変更することが出来て、0.5~2.0倍速まで調節可能です。

中央「リピート再生」範囲を決めて再生などの再生の仕方を細かく設定することが可能です。この再生の仕方については後でかなり詳しく説明します。

「シャッフル再生」です。

また、「バックグラウンド再生」も可能です。

これらの機能はリスニングの勉強において非常に役に立ちます。

以上が無料で使える「マークシート採点」と「音声再生」機能でした。無料でこれだけ利用できるのは素晴らしいですね。

TOEIC対策の本が使い放題

有料会員になると、多くの参考書が使い放題になります。

料金プランは以下の通りです。慎重に選んで決めて下さい。

有料会員になると、この「Unlimited」にある本が使い放題です。1度自分の使いたい本があるか確認してみて下さい。

書店でよく見かける本は大体あります。ただ、先述した通り公式問題集は「Unlimited」では扱っていません。

1冊だけを購入することも出来ます。

ラダーシリーズが読み放題

こちらも有料会員のみですが、ラダーシリーズが読み放題です。

1冊約1000円するものが、読み放題になるので、これだけでも課金する意味はあると思います。

TOEIC学習に少し疲れたと思ったら、多読がてらに物語を楽しんでみましょう

有料会員だともう少しできることはありますが、特に私が魅力的に感じた点を紹介しました。

もう一度確認しておきます。

  1. 無料でも充分役に立つ
  2. 再生速度、再生の仕方を細かく設定できる
  3. 有料会員になれば、TOEIC対策本が使い放題
  4. 有料会員になれば、ラダーシリーズが読み放題

使い方

音声再生の使い方について解説していきます。

  1. 範囲を決めて再生
  2. 特定の問題のみを再生

範囲を決めて再生

範囲を決めて再生」の利点は、問題文だけを再生することが出来る点です。

CDで再生すると、どうしても「Look at the picture~」のように前置きが流れてしまいます。

1回や2回程度の再生なら問題はないと思いますが、何度も繰り返し聞く場合、この少しの秒数がかなり大きな時間になってきます。

特に、オーバーラッピングやシャドーイングなどの繰り返し音声を聞く勉強は、この数秒がかなり煩わしく感じます。

設定の仕方は、真ん中のボタンが下の画像のようになるまでタップして下さい。

すると、再生バーの両端に赤いチョボが出てきます。

このチョボをスライドすることで再生したい範囲を決定します。

右のチョボは右端で良いと思います。

左のチョボは、問題が始まる少し前に置いておきましょう

そうすると、この再生バーの赤い部分だけ連続で再生します。

先ほども言ったように、この機能はオーバーラッピングやシャドーイングで重宝します。是非使いこなせるようにして下さい。

特定の問題のみ再生

次に特定の問題のみを再生する機能です。

主に、次の2つの場合に使いやすいです。

  • 間違えた問題のみ再生
  • part3と4の本文音声のみ再生

1つずつ解説します。


【間違えた問題のみ再生】


マークシート自動採点」で採点した場合、間違えた問題は、①の写真のように赤い印が付きます

間違えた問題だけを再生したいときは、①の写真の右上のボタンのうち、左の方をタップしてください。

すると②の画面になります。

ここで、例えば、part2間違えた問題だけを再生したい場合は、「要復習」「test1‐part2」にチェックを入れましょう。

すると、間違えた問題だけを集めることができます。

また、ここで右下の⊕ボタンからシャッフル再生を押すことで、ランダムで流すことも可能です。

順番で覚えているな」と思ったら、ランダムで再生してみて下さい。


part3と4の本文音声のみ再生


part3と4本文の音声設問文の音声に分かれています。

シャドーイングなどをしている時に設問文の音声は必要ないですよね。スマホを触れる状況なら、設問文の音声をスキップすればよいのですが、移動時などにいちいちスキップするのは面倒です。

そこで、先ほどの「間違えた問題のみ再生」を利用して、本文の音声だけを集めることができます。

赤で囲っている「会話」が本文の音声で、青枠の「問題」が設問文の音声です。交互に並んでいます。

本文の音声だけを再生する方法ですが、上の画像の画面で「」をタップすると、意図的に間違えた問題にすることが出来ます。

「会話」だけを間違えた問題にします。

ここまでくると先ほどと同様、右上の2つのボタンの内、左のボタンをタップします。

同じように「要復習」と「集めたい問題のpart」をチェックします。今回はpart3と4の両方を集めてみます。

すると、下の画像のように「会話」となっている本文の音声のみを集めることが可能です。

あとは、移動時にシャドーイングをしたり、シャッフル再生などを活用して勉強しましょう。


以上、細かい音声再生の解説でした。

  1. 範囲を決めて再生
  2. 特定の問題のみを再生
    1. 間違えた問題のみ再生
    2. part3と4の本文音声のみ再生

これらの再生の仕方はリスニングにおいて非常に便利です。なので、必ず使いこなせるようにしておきましょう。

他にもいくつか機能はありますが、これだけ知っていれば充分使えます。

AI英語教材 abceed(エービーシード)

AI英語教材 abceed(エービーシード)
開発元:Globee Inc.
無料
posted withアプリーチ

主にリスニングの勉強に使うことが多いと思いますが、part7の音声を聞いて音読をすることも出来るので、以下のリーディング勉強法の記事を参考にして、リーディングでも「abceed」を活用してください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

無料でここまで利用できるのは、素晴らしいと思います。

個人的には神アプリです!

abceed」を使っていなければ、900点を突破するのにもう少し苦労していたと思います。

まだダウンロードしていない人は、必ずダウンロードしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました